近年、札幌市内のみならず全国的に老人ホームが増え続けています。しかし、その種類や違いについて知らない人のほうが多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では、札幌市の高齢者の現状と課題についてと、豊平区の特徴について解説します。そして、費用相場についても具体的に紹介します。気になる方はぜひ最後までご覧ください。
札幌市豊平区の老人ホームの特徴と動向
札幌市がまとめた資料「高齢者の現状と課題」によると、札幌市の高齢者に関する地域課題は次のとおりです。まず高齢者とその家族の介護離職や介護負担を軽減する介護サービスとして、年中無休で在宅生活を支えられる介護サービス(地域密着型サービス・施設居住系サービス)の充実があります。
そして地域によって高齢化率に大きく差が生じているため、地域ごとの特性に応じた介護支援をより一層進めることや、高齢者の単身もしくは夫婦のみ世帯の増加が見込まれるため、地域資源を活用して地域全体で支える仕組みづくりも重要な課題です。
さらに、高齢者の健康づくりや介護予防に関する取り組みの強化や、要介護状態悪化を目的とした地域と医療の連携支援も課題として挙げられています。
加えて札幌市の特徴として、要介護認定者の割合が全国に比べて高いため、介護サービスだけでなく地域における互助の取り組みや民間サービスの活用といった、多様な方法で介護予防を図ることが重要視されています。
他にも、要介護認定されているものの、介護サービスが実際には不要である方の自立生活維持に向けた積極的な支援や、生活の場である有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの現状を把握し、将来のあり方を検討する取り組みが考えられています。
豊平区の老人ホームの特徴
そんな札幌市豊平区の老人ホームの特徴は、さまざまな介護施設が隣接しているため選択肢が豊富にあることです。
豊平区は札幌市中央よりやや南東に位置しており、住宅地と森林が広がっています。また札幌市内の中では比較的冬場の積雪量が少なく、温暖な日が多いため、高齢者でも過ごしやすい環境です。そして、利便性の高いライフスタイルと豊かな自然の両方を楽しめる魅力的な場所といえます。
さらに市営地下鉄や幹線道路が整備されているなど、交通の便も優れています。加えてバスやタクシーも充実しているので日常の足に困る心配がありません。豊平区の高齢化率は25%であり、全国平均よりも低くなっています。
住民の人口は、減少フェーズに入っていません。しかし市全体の介護認定者が年々増えていることから、介護サービス全般のアップデートが望まれています。
そのため介護施設が増えており、利用者が自分に合った選択肢を選ぶことのできる場所です。
豊平区にある老人ホームの内訳として、介護付き有料老人ホーム8件、住宅型有料老人ホーム27件、サービス付き高齢者向け住宅19件、グループホーム21件、ケアハウス2件、高齢者住宅4件、特別養護老人ホーム11件、介護老人保健施設6件、介護医療院・療養病床2件となっています。
札幌市豊平区の老人ホームの費用相場(施設種別)
札幌市豊平区の老人ホームの相場は、入居一時金は平均63万4,000円、中央値が10万円です。また月額利用料は平均13万9,000円、中央値が12万円となっています。
空室もありますが、概ね埋まっているところの方が多いです。施設種別ごとの入居一時金と月額利用料の平均と中央値は次のとおりです。
介護付き有料老人ホーム
介護付き有料老人ホームは、介護士がサポートしながら生活できるところです。
入居一時金の平均は566万8,000円、中央値は240万6,000円となっています。また月額利用料の平均は23万8,000円、中央値は20万2,000円です。
住宅型有料老人ホーム
こちらは、要介護度が低く比較的自立した生活を送れる高齢者を対象にしており、生活支援サービスが付いた居住施設です。
入居一時金の平均は13万9,000円、中央値は8万6,000円となっています。また月額利用料の平均は11万9,000円、中央値は11万6,000円です。
サービス付き高齢者向け住宅
サービス付き高齢者向け住宅とは、高齢者でも快適に過ごせるような設備が整った賃貸住宅を指します。
入居一時金の平均は17万円、中央値は15万7,000円となっています。また月額利用料の平均は19万9,000円、中央値は16万9,000円です。
グループホーム
グループホームとは、軽度から中等症の認知症高齢者の入居を対象に、同じ高齢者の人々と共同生活を送りながら介護士による身体介護やレクリエーションを受ける施設です。
入居一時金の平均は5万9,000円、中央値は4万5,000円となっています。また月額利用料の平均は10万8,000円、中央値は10万3,000円です。
特別養護老人ホーム
この施設は、自宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる介護保険施設で、月額利用料は8万6,000円〜13万1,000円となっています。
まとめ
札幌市は、要介護認定者の割合が全国平均よりも高いため、今後介護福祉の問題が顕在化すると言われている地域です。そんな札幌市にある豊平区は、なんと高齢化率が25%と全国平均よりも下回っています。また、区の人口が増加傾向と珍しい街であり、活気のある場所です。そして高齢者を対象とした多様な介護施設があるため、施設選びの際、自分にあったものを選択しやすいです。そんな豊平区には、老人ホームが100件もあります。また入居施設の種別は全て網羅しており、どなたでも入居できる福祉に手厚い街です。