こだわり別!札幌市の老人ホーム3選

【札幌市】介護・医療サービスが充実のおすすめ老人ホーム3選

更新日:2023/01/16

老人ホームにはさまざまな種類があり、サービス内容や特徴も異なるため、すべての施設で介護や医療サービスが充実しているとは限りません。このページでは、札幌市にある老人ホームを医療・介護サービスの充実度の観点で厳選比較をし、おすすめの老人ホームを3つピックアップしています。


そのほか、老人ホームでおこなっている健康管理の内容をはじめ、老人ホームにはどのようなスタッフがいるのかなどもご紹介しています。老人ホームに預けるのが心配な方、介護や医療サービスが充実している老人ホームを選びたい方は当ページの内容を参考にしてみてはいかがでしょうか。

看護&介護スタッフが健康管理をサポート!全施設の入居金は0円から

イリーゼ

  • 介護・医療サービスが充実
  • 体験入居可
  • こだわりの手作り料理

イリーゼの基本情報

施設名イリーゼ東札幌
住所北海道札幌市白石区菊水9条4丁目2番8号
アクセス苗穂駅から車で約11分
施設・設備環境オートロックや防災訓練、備蓄など防犯・防災対策に力を入れている
敷地面積2,191.90㎡
施設分類有料老人ホーム
定員76名
居室数 76室(全室個室)
居室設備 洗面・トイレ付き
共用設備 食堂など
サポート24時間365日介護スタッフが常駐
問い合わせ電話:0120-12-2943
運営会社HITOWAケアサービス株式会社
介護事業所番号 登録第4915990号、4935159号
介護事業の実績デイサービス/訪問介護/通所介護/特定施設入居者生活介護など
札幌市内のホーム数13棟

イリーゼの強み

イリーゼは、HITOWAケアサービス株式会社が運営する老人ホームで、全国に100以上の施設をもっている。ケアの専門技術を持った介護スタッフが24時間365日常駐しており、特に心配な夜間は必要(希望)に応じて訪室するなど、利用者も家族も安心して過ごせる体制を整えている。

イリーゼのポイント

  • 常に安心できるようにサポート

    イリーゼでは、ケアの専門技術を持つ介護スタッフが24時間365日常駐している。家族にとって特に心配な夜間は、必要(希望)に応じて訪室するなど、利用者と家族が安心できる体制を整えている。自宅での介護が難しい認知症の方も入居でき、いつまでも笑顔あふれる生活を送れるようサポートしてくれる。

  • 健康管理は看護スタッフに任せられる

    看護職員が日中365日常勤しており、入居者の毎日の血圧、体温の測定などのバイタルチェック、感染症の予防といった健康管理をおこなっている。服薬の管理もしており、日常的な薬の摂取はもちろん、インスリン注射などにも対応。また、個別に契約することで、外部の医療機関や歯科医院からの訪問診療や薬局からの配達などの利用も可能。

  • 身体の状況に合わせた美味しい食事

    イリーゼの食事は、グループ会社のHITOWAフードサービスによって施設内の厨房で作っており、健康に配慮したできたての温かい食事を提供している。噛む力や飲み込む力が低下しても食べやすい「きざみ食」や「ペースト食」、糖尿病や腎臓病の方には塩分を調整するなど、身体の状況に合わせて食事を提供してくれる。

施設情報を見る
イリーゼその他の施設
施設名イリーゼ札幌屯田
住所北海道札幌市北区屯田二条1丁目9番1
施設名イリーゼ札幌南三条
住所北海道札幌市中央区南三条西1丁目10番地
施設名イリーゼ西宮の沢
住所北海道札幌市手稲区西宮の沢五条1丁目15-11
施設名イリーゼ平岡公園
住所北海道札幌市清田区里塚緑ケ丘3丁目8番12号
施設名イリーゼ宮の森
住所北海道札幌市中央区宮の森二条10丁目1番43

天然温泉付きの老人ホーム!キレイな空間で最高の介護・医療サービスを実現

ノアガーデン

  • 介護・医療サービスが充実
  • 快適な住空間
  • 安心の暮らし

ノアガーデンの基本情報

施設名ノアガーデン エリザベス
住所北海道札幌市清田区平岡5条1丁目7-10
アクセス福住駅から車で約11分
施設・設備環境天然温泉大浴場完備!充実した設備環境!費用が安く外観・施設内がきれい
入居費用入居一時金(敷金)72,000円~、月額 110,600円~
敷地面積3,747.49m²
施設分類 有料老人ホーム
定員 不明
居室数106室
居室設備電気、上下水道、都市ガス
共用設備 食堂・台所、トイレ、デイサービスルーム、温泉付浴場など
サポート合葬墓の相談可、充実した介護・医療サービス
問い合わせ電話:011ー813-5517
運営会社株式会社ノアコンツェル
介護事業所番号 不明
介護事業の実績デイサービス/介護保険・訪問介護・障がい福祉/定期巡回・随時対応型訪問介護看護など
札幌市内のホーム数27棟

ノアガーデンの強み

ノアガーデンは、株式会社ノアコンツェルが運営する札幌市の老人ホーム。市内に26箇所展開し、閑静な住宅街に建てられた安らぎの住まい、交通環境に恵まれた好立地の住まい、豪華な外観とホテル品質にこだわり落ち着いた内装の住まいなど、こだわりやライフスタイルなどに応じて選ぶことができる。

ノアガーデンのポイント

  • 医療機関や介護事務所と連携してサポート

    札幌市南区にある「ノアガーデン プレザント芸術の森」は、全館バリアフリー設計で、豊かな自然に囲まれて笑顔あふれる穏やかな我が家のような老人ホーム。利用者が楽しく健やかに、安心・快適な生活を約束している。また、介護が必要な方はグループ内の介護事業所を利用でき、そのほか外部の医療機関や介護事業所とも連携してサポートもおこなっている。

  • シニアの暮らしに嬉しいサービス

    「ノアガーデン エル・グレイス」は札幌市清田区、ノアガーデン美しが丘のノア・ヴィレッジに誕生する全51室の有料老人ホーム。小高い丘の上からは札幌市内の風景が広がっており、介護から看護まで安全・安心のシニアライフを24時間365日体制でサポートしている。天然温泉があふれる大浴場や毎日の食事などシニアの暮らしに嬉しいサービスを用意し、豊かで美しい暮らしを提供してくれる。

  • 万全の看護・介護体制

    札幌市清田区にある「ノアガーデン レジェンド」は、古代ローマを彷彿とさせる豪華な外観とホテル品質にこだわった落ち着いた内装が特徴の老人ホーム。利用者が快適に暮らせる住空間に、万全の看護・介護体制による安心の生活が送れるほか、管理栄養士や調理師が味と健康にこだわり抜いて作った食事など、魅力がたくさん。

施設情報を見る
ノアガーデン他の施設
施設名ノアガーデン コニーズ バレー
住所北海道札幌市西区発寒8条13丁目1-1
入居費用入居一時金(敷金)72,000円~、月額 110,600円~

施設詳細はこちら
施設名ノアガーデン オリヴィエ
住所北海道札幌市手稲区西宮の沢4条1丁目11-20
入居費用入居一時金(敷金)72,000円~、月額 110,600円~
施設詳細はこちら
施設名ノアガーデン リブ・カシータ
住所北海道札幌市東区北6条東6丁目1-7
入居費用入居一時金(敷金)72,000円~、月額 110,600円~
施設詳細はこちら
施設名ノアガーデン シーズンベル
住所北海道札幌市豊平区福住1条5丁目3-1
入居費用入居一時金(敷金)72,000円~、月額 110,600円~
施設詳細はこちら
施設名ノアガーデン エレンクラッセ
住所北海道札幌市中央区南13条西23丁目1-20
入居費用入居一時金(敷金)72,000円~、月額 110,600円~
施設詳細はこちら

ノアガーデンに寄せられた口コミ

  • 安心してお願いできる

    伯母がお世話になりました。コロナで面会も余り出来ない状況ではありましたが、職員の方々がよくケアをしてくれたので淋しい思いも余りせずに過ごせたみたいです。

    最後は2ヶ月弱病院で入院生活でしたが、ここに帰るのを楽しみにしていました。不足した物等を届けると顔を合わせた職員の方々が皆さん伯母の様子を話してくれるなど本当に安心してお願い出来た場所でした。 引用元:https://www.google.com/

24時間看護師が常勤!専任の理学療法士が利用者に合わせリハビリを提案

ネクサスコート

  • 介護・医療サービスが充実
  • 24時間看護師常勤
  • 多彩なアクティビティ

ネクサスコートの基本情報

施設名ネクサスコート白石南郷ホスピス
住所北海道札幌市白石区南郷通3丁目北2番1号
アクセス白石駅から徒歩約7分
施設・設備環境震度6強程度でも倒壊しない設計、電動式介護ベッド備え付け
敷地面積 不明
施設分類 有料老人ホーム
定員 不明
居室数 不明
居室設備 ベッド・エアコン・クローゼット・洗面・トイレなど
共用設備 不明
サポート365日24時間看護師常勤、リハビリを支える専任理学療法士が在籍している
問い合わせ電話:0120-75-1165
運営会社株式会社ネクサスケア
介護事業所番号 不明
介護事業の実績訪問介護など
札幌市内のホーム数7棟

ネクサスコートの強み

ネクサスコートは、株式会社ネクサスケアが運営する老人ホーム。全施設で365日、24時間看護師が常勤し、利用者の健康管理を細やかにおこなうことで体調のわずかな変化にも気づく体制をつくりだしている。地域の医療機関とも連携し、即時対応可能な安心・安全な施設づくりが特徴。

ネクサスコートのポイント

  • 365日24時間看護師が常勤

    ネクサスコート全施設で365日24時間看護師が常勤し、利用者の健康管理を細やかにおこなうことで、体調のわずかな変化にも気づける体制を作り出している。また、地域の医療機関と連携し即時対応可能な安心・安全な施設づくりで、利用者とその家族だけでなく、介護職員も安心して働ける職場づくりにも貢献している。

  • 一人ひとりのリハビリプログラム

    専任の理学療法士が利用者の身体能力の変化を観察している。現状の身体能力を見極めながら、身体機能の維持・回復へつながる個別のプログラムを提案。また、「専任の機能訓練指導員」も配置し、充実のリハビリ体制を整えている。そのほか、生活コンシェルジュが日々の困りごとなどの傾聴、レクリエーション企画など様々なサポートをしてくれる。

  • 予防のための「グループリハビリ」

    ネクサスコートでは、介護度の進行予防を目指し、グループリハビリにも力を入れている。朝の体操や全身の身体機能維持に効果のあるセラバンド体操を実施。利用者の身体状況に応じて座位または立位でおこなうストレッチ・筋力運動もおこなっている。グループでリハビリに取り組むことで、利用者同士の交流も生まれ、楽しく積極的に運動できる。

施設情報を見る
ネクサスコートその他の施設
施設名ネクサスコート真駒内ホスピス
住所北海道札幌市南区真駒内南町1丁目7番10号
施設名ネクサスコート真駒内
住所北海道札幌市南区真駒内南町1丁目7番10号
施設名ネクサスコート白石南郷
住所北海道札幌市白石区南郷通3丁目北2番1号
施設名ネクサスコート北大前
住所北海道札幌市北区北21条西5丁目2-1
施設名ネクサスコート豊平
住所北海道札幌市豊平区豊平3条1丁目1番38号

ネクサスコートに寄せられた口コミ

  • 高級ホテルのような施設

    地下鉄駅から近く非常にアクセスのよい有料老人ホームである。施設の中は高級ホテルのようなつくりで、職員の接遇も同様で非常に教育されている感じがする。

    料金はそこそこかかるが、それに見合ったサービスが提供されているように思う。職員の感じもよい。 引用元:https://kaigo-madoguchi.net/

健康管理面を重視して老人ホームを選ぶ!

老人ホームに入居される方の中には、健康面で不安を抱えている方も少なくありません。老人ホームの種類によっては、看護職員が常駐し24時間いつでも医療サポートを受けられるようなところもあります。

しかし実際に入居してみないとどの程度のサポートが受けられるか判断できない部分も多いのです。そこでここでは、老人ホームの健康管理がどのようにおこなわれているのか、老人ホームにいる医療・介護スタッフにどのような人がいるのかなどをご紹介していきます。

老人ホームの健康管理はどのように行われるのか?

介護や医療が必要な方が老人ホームに入居してしっかりとしたケアを受けるためには、介護付き有料老人ホームを選ぶのがおすすめです。介護付き有料老人ホームには、介護職員はもちろん、看護職員や機能訓練指導員など専門的な資格や知識を持つスタッフの配置が義務付けられています。そのため介護や医療に必要な多職種が連携して、入居者の健康管理や医療ケアに対応していきます。

また同じ有料老人ホームでも、対応可能な医療的ケアが異なります。受け入れてもらえるかどうかは、入居者の状況を伝えた上で確認しておきましょう。

一般的に介護付き有料老人ホームで対応可能な医療的ケアには、「たん吸引」「胃ろう・腸ろう」「在宅酸素」「中心静脈栄養」「ストーマ」「尿バルーン」「人工透析」「褥瘡・床ずれ」「病態食対応」などとなっています。胃ろう・腸ろう及び中心静脈栄養は、看護職員が24時間常駐しているホームで対応可能だそうです。

入居途中で病状が悪化してしまった場合や、要介護度が上がった場合などはそれに合わせた対応を柔軟におこなってくれるかどうかも重要なポイントです。最近では看取りまで対応している有料老人ホームも増えているそうです。

老人ホームにいる医療・介護スタッフ

主治医

介護付き有料老人ホームでは医療機関と提携しており、入居者が選定した主治医が日々の体調管理や持病の管理をおこないます。また必要に応じて、看護職員や介護職員に対して指示をおこなうこともあるそうです。

体調になにか不安がある場合に相談に乗ってくれたり治療について確認できたり、また老人ホームでの過ごし方や食べるものなども医師が入居者の状況を見て決めていきます。医療費は入居者負担となるので、入居費用と別で負担することになります。

看護職員

看護職員は老人ホームで働く看護師のことを指します。主治医同様入居者の日々の健康管理をおこなうことのほか、急な体調変化があった際に主治医の指示を受けて医療的ケアをおこなう役割もあります。

基本的に老人ホームには医師が常駐していないことが多いため、医療的な部分のケアの大半は看護師が中心となっておこなうことになっています。そのほか介護職員と協力して身体介護をおこなうこともあります。

栄養士

老人ホームで提供される食事メニューは、栄養管理が行き届いたものである必要があるため栄養士が考えます。ケアマネジャーなどと相談しながら、入居者の嚥下状態に合わせた食事や、生活習慣病に対応したメニューなどを提供します。

管理栄養士の場合は食事メニューの考案や食の提案だけではなく、厨房やキッチンでの衛生管理指導やマニュアル作成などをおこなうのも業務のひとつです。

ケアマネジャー

ケアマネジャーは介護支援専門員とも呼ばれ、介護保険法に基づき要介護者や要支援者が自立した生活を営むための援助をおこないます。主な役割として、介護保険サービスを利用する場合のケアプランの作成があります。

また介護保険サービスを利用することで発生する介護給付費の管理も、基本的にはケアマネジャーが担当します。そして利用者とサービス事業者の調整役をおこなうのもケアマネジャーです。老人ホームに対して利用者が言いづらいことなどがある場合に、ケアマネジャーが代わって伝えてくれお互いの意見をすり合わせるなどをおこないます。

介護職員

介護職員は施設の種類によって仕事内容が異なりますが、基本的に入居者の身体介護や生活支援などをおこないます。また看護職員が少ない施設では、看護職員だけではカバーできない入居者の体調の変化に注意し、万が一何かあった場合に看護職員や主治医に報告し指示を仰ぐという役割もあります。

そのほかレクリエーションや外出イベント、また入居者のサークル活動のサポートなどもおこない入居者が楽しく、不安なく暮らすための全体的なお手伝いをします。

生活相談員

生活相談員はソーシャルワーカーとも呼ばれる職種で、老人ホームなどで利用者からの相談を受けたり地域や関係機関との連携や調整をおこなうのが主な役割です。生活相談員は幅広い業務内容となっていますが、たとえば施設への入退所手続き及び利用開始や中止に関する業務、利用者や家族に対する相談支援、ケアマネジャー・地域・他機関との連絡や調整、施設内での連絡・調整、介護職員のサポート、苦情等の対応や窓口、個別援助計画の作成やケアプラン作成の援助などをおこないます。

機能訓練指導員

機能訓練指導員は入居者一人ひとりの心身状態に合わせて機能訓練をおこない、できるだけ自分で身の回りのことができるよう支援していく役割を担っています。機能訓練指導員は利用者の生活環境の確認や身体機能の評価をおこない、本人や家族の意向も確認しながら、どのような訓練が必要なのかを提案し、実施していきます。

生活の中でのリハビリについて介護職員に指示することもあるそうです。

老人ホームで受けられる健康管理

ケアサービス

有料老人ホームでは定期診断や健康診断などの健康管理や、緊急時対応のために医療機関と提携しており医療ケアをおこなうこともできます。大前提として介護施設で可能な医療ケアは、医療資格を持つ人しかできない医療行為があります。

この医療行為は常駐する看護職員がおこなうことになり、施設によって対応できる内容も異なります。基本的には「インシュリン注射」「中心静脈栄養」「経管栄養」「痰の吸引」「人呼吸器の管理」「在宅酸素」「床ずれ・褥瘡への処置」「在宅酸素療法」「ストーマ装具の張替え」「導尿・バルーンカテーテルの管理」が可能な医療ケアとなっています。

また介護職員にも可能な医療行為がいくつかあります。それが「体温測定」「血圧測定」「軟膏の塗布」「湿布の貼付」「絆創膏を貼る程度の軽いキズの処置」「内服薬を飲む際の介助」「間薬の点眼」「座薬の挿入」「鼻腔に薬を噴射するときの介助」の9種類です。夜間に看護師がいない施設でも、このようなケアなら介護職員で対応できます。さらに「認定特定行為業務事業者」の認定を受けた介護福祉士の場合は「喀痰吸引」「経管栄養」のケアもできるそうです。

介護サービス

施設によっても受けられる介護サービスは異なりますが、ここでは介護付き有料老人ホームで受けられるサービスについて見ていきましょう。介護付き有料老人ホームでは、介護保険の給付を受けながら必要なサポートを受けることができます。

受けられるサポートのひとつ目は、生活介助です。これは入居者やその家族が家事を行えない場合に対応する支援です。内容としては清掃やゴミ出し、洗濯、アイロンがけ、ベッドメイク、衣類の整理、買い物などが挙げられます。

そして食事も介護サービスのひとつです。介護付き有料老人ホームでは栄養バランスの取れた食事が提供されており、生活習慣病に対応した塩分やカロリー制限のある方への食事も提供してくれます。

もちろん介護付き有料老人ホームでは24時間いつでも介護サービスを利用できます。日常生活や行動に必要な介護はもちろん、必要に応じてリハビリなどのサポートもおこなってくれます。

中にはリハビリを兼ねたレクリエーションを提供している老人ホームもあり、単純に楽しむだけではなく、身体機能や認知機能の低下防止を目的としたレクリエーションの提案をおこなってくれます。

老人ホームのサービス面についてアンケートをとってみました!

老人ホームの健康管理について詳しく紹介してきましたが、最後に実施したアンケート結果を紹介します。まず初めに行ったアンケートは「老人ホームを選ぶ際、医療・介護サービスの有無を確認しますか?」です。

老人ホームを選ぶ際、医療・介護サービスの有無を確認しますか?の画像

その結果は「はい」が81%と、多くの方が医療・介護サービスの有無を確認することが分かりました。老人ホームを選ぶ際、健康管理にも重点を置きたいと考えている方が多いということがいえます。

続けて、「医療・介護サービスが充実した施設は安心して任せられると思いますか?」といったアンケートも行いました。結果は以下のとおりです。
医療・介護サービスが充実した施設は安心して任せられると思いますか?の画像

画像を見ても分かるように「はい」が85%と、医療・介護サービスが充実している方が安心して任せられると多くの方が感じているようです。老人ホームでは健康管理も欠かせないですが、医療・介護サービスが充実している施設ばかりとは限りません。

中には医療・介護サービスが充実していない施設もあるので、なるべく医療・介護サービスが充実している老人ホームを選ぶことがおすすめです。そのような施設であれば、医療や介護のプロが在籍しており、健康管理も徹底的に対応してくれます。

そちらの方がより安心できることでしょう。

自身に合った医療・介護サービスを提供している老人ホームを選ぶ!

老人ホームに入居するとき、また入居してからさまざまなサポートが必要になります。入居者本人はもちろん、家族も安心して暮らせるよう、入居者の心身状態に合わせた十分なサービスの提供がおこなわれている老人ホームを選びましょう。

老人ホームは提供しているサービスが施設ごとに大きく異なります。まずは必要な医療ケアや介護ケアが何かを明確にし、そのケアを提供してくれる施設を探してみてください。

そして実際に見学や体験入居などをおこない、十分なケアを受けられる環境かどうか、職員やほかの入居者の雰囲気はどうかなどを見極めてください。健康管理や日々の介護をお願いする老人ホームなので、心から信頼できる施設を探しましょう。

札幌市の老人ホームを徹底比較こだわりから老人ホームを探そう

入居環境が充実の老人ホームおすすめ3選

ひとくちに老人ホームといっても、施設の種類も違えば、施設ごとの特徴なども異なるため、どの老人ホームを選べばよいか迷ってしまう方も少なくありません。そこで当ページでは、札幌市にある老人ホームを入居施設の充実度の観点で厳選比較し、おすすめの老人ホームを3つピックアップしています。


そのほか、老人ホーム選びにおいて欠かせない入居環境について、確認が必要な理由や実際に確認しておきたいポイントなども紹介しています。入居後の暮らしの良しあしは老人ホーム選びで決まると言っても過言ではありませんので、失敗しないためにもぜひ最後まで御覧ください。

詳細はこちら

料金面で安心の老人ホームおすすめ3選

老人ホーム選びにおいて必ずと言っていいほど気になるのが料金ではないでしょうか。ただ、施設ごとにサービス内容も価格設定も違うため「どの老人ホームを選んだらよいか決めきれない!」という方も多いはず。このページでは、札幌市にある老人ホームを料金の観点から厳選比較、おすすめの老人ホームを3つピックアップしています。


そのほか、老人ホームの値段の違いについて、事前に押さえておきたいポイントなどもご紹介しています。リーズナブルな価格帯でも安心して暮らせる老人ホームを知りたい、という方は当ページの情報を参考にしてみてください。


札幌の老人ホームの費用相場


北海道における老人ホームの相場料金は入居時が13.4万円、月額の利用料が12.7万円となっています。しかし、中には月額10万円以下や入居料が0円の老人ホームも存在します。サービス内容もさまざまですが、入居者の状況や家計に合わせた適切な老人ホームを選ばなければなりません。こちらでは、数ある老人ホームの中でも特におすすめしたいところをまとめていますので、ぜひチェックしてください。

詳細はこちら

介護・医療サービスが充実の老人ホームおすすめ3選

老人ホームにはさまざまな種類があり、サービス内容や特徴も異なるため、すべての施設で介護や医療サービスが充実しているとは限りません。このページでは、札幌市にある老人ホームを医療・介護サービスの充実度の観点で厳選比較をし、おすすめの老人ホームを3つピックアップしています。


そのほか、老人ホームでおこなっている健康管理の内容をはじめ、老人ホームにはどのようなスタッフがいるのかなどもご紹介しています。老人ホームに預けるのが心配な方、介護や医療サービスが充実している老人ホームを選びたい方は当ページの内容を参考にしてみてはいかがでしょうか。

詳細はこちら